習うより慣れよ、考

aktutor

2013年08月29日 00:36

こんばんは








夏休みはいかがお過ごしでしたか?











先日のレッスンでのこと。





「be going to」が文章や会話に出てくると、つい「going=どこかに行く」のかな、と思ってしまう・・・、




という生徒さん。





「理屈では分かるけれど実践では(私は)絶対に使えません!」



と言い切るほど「be going to」に対する苦手意識が強いそうで・・・。









「慣れますよ!」




と声をかけても「うーーーーーん・・・」と曇り顔。












その後、彼女に "Are you going to ~~~?" やら、 "What are you going to ~~~?"やら、




「be going to」で質問攻撃をしかけると、





結構普通に「う~ん、I think I'm going to ~~~. 」と答えてました。










文法について議論するより、やっぱり「習うより慣れよ」








習うより慣れたい人も!

akEnglishtutor

080-4448-6564

安曇野市三郷温857-45 (7:00-23:00 要予約!)

関連記事